Rinka(りんか)
自己紹介
初めまして、不妊ピア・カウンセラーのRinkaと申します。
私の自己紹介をさせてください。
27歳の時に、子どもが早く欲しくて、治療すれば当たり前にできると思って、不妊治療を開始しました。
32歳まで、休息や治療を繰り返し子どもを授かるご縁はありませんでした。
そんな私の現在は、夫と猫2匹とご縁のあった里子さんと暮らしながら非常勤で看護師をしています。
私は、がむしゃらに突っ走り、自分を大切にするのが苦手な人間でした。
そんな私が、不妊治療中に何度もカウンセリングを受けて、安全に話せる場を知りました。
色んな経験をし、少しでも不妊治療で悩む方の気持ちに寄り添い、安全に話せる場になりたいと思い不妊ピア・カウンセラーになりました。
頑張りたいけど頑張れない、家族には言えないし、友達にも言えない、誰かに聞いて欲しいなどあれば、ぜひご連絡ください。
また、
・なぜ里親になろうと思ったのか
・苦労したことは?
など、私の気持ちの変化などを参考にしたい方もいればご相談ください。
(こちらは、口外しないようにお願いしたいです。)
資格
- 看護師
- NPO法人Fine認定 不妊ピア・カウンセラー
経歴
- 看護師として、病棟で5年間、非常勤の小児科の看護師として、クリニックで8年間勤めております。
- 里親 1年
得意ジャンル
- 里親をしようと悩まれてる方
- 看護師から患者側に立場が変わった気持ちについて
- 20代で不妊治療を決意したことについて
カウンセリング料金
- Microsoft Teams 3,000円(45分)
- 支払方法はPayPayでお願いします。
注意事項
里子に関する個人情報についてはお答えできません。
Rinkaさんのカウンセリング予約はこちらから