
不妊カウンセラーの藤岡麻美です!
今朝、ふと思ったこと。
私は3年前に不妊治療から卒業しました。
治療中、毎朝思っていたことは
「今日も生理がきませんように」
これは、いま、もしかしたら妊娠しているかもしれないから、その状態が継続しますようにという願いです。
治療をやめた今、毎朝思うことは
「今日は何をしようかな」
これは、いま大切にしている仕事や人を守るためには何をしたらよいのかという確認です。
治療中も今も、子どもはいないし、同じ自分。
仕事は変わったけど同じ場所に住んでいる。
劇的に変わったことなんてないけど、「妊娠しているかも」という期待感が変わったからだと思います💡
まだ、子どもを望んではいると思うけど、妊娠しているという期待はしていない。
期待していないから他のことを望む。
それが今の私にとっては仕事と人。
3年前の私には想像できなかったと思います。
子どもがいないと人生おわると本気で思っていたから。
何かが叶えられなくても、何かは叶えられる。
きっと何かが叶ったら、次の何かを叶えたくなる。
今日の朝はそんなことを思いました☺️
コメント
期待すればする程、生理が来た時のショックって果てしないものですよね
藤岡さん達はそこを上手く切り替えることが出来た、すごく良いお手本だと思います😳
@黒田みつこ
お手本とは程遠いですよ笑😁
修行の末、一皮剥けたのは間違いないです💪