やっぱり気になって、前世療法受けてみました。

やっぱり気になって、前世療法受けてみました。

最近、妊+界隈で話題になっている、「前世療法」。
妊+登録カウンセラーの水元 櫻(みなもと さくら)さんが提供しているカウンセリング技法です。

最初に聞いたときは、ちょっと怪しそう・・・と正直思ってしまっていました(ごめんなさい😂)
前世を信じていないわけではなかったのですが、なんとなくそれを知るのも怖くて、どこかで拒否をしていたと思います。

ところが、信頼できるカウンセラー仲間の受けてみた感想を聞いて、あれれ、おもしろうそう・・と感じたこと、
そして何より、さくらさんと直接お会いする機会があり、その気さくなお人柄に一気に親近感が湧き、
この人なら大丈夫!と思えたのが受けるきっかけになりました🤭

前半のセッションは、自分の悩みや、どうありたいかなどを丁寧にカウンセリングしてくださいます。

これだけで終わってもいいくらい、私としては満足度が高かったです。

潜在意識が自分の思考にどう影響を与えているか、
自分について「ダメだ」「変えたい」と思っていることには必ず良い面もあって、
そこに目を向けてみると180度見えている世界が変わる、という気づきをいただきました。

例えば、「自分に自信が持てない」という感情。この感情が自分からなくなった時どうなるか。マイナスになることがあるとすればどんなことか。

おそらく、何事にも前向きに自信を持って取り組めて、イキイキ過ごせる。
ただ度が過ぎると、謙虚さが足りなかったり、自信が持てない人の気持ちを理解することは難しいかもしれない。。

これは潜在意識の中に、「人の気持ちを理解できない人にはなりたくない」という想い思いがあり、
その想いがあえて自分に自信がないと感じさせているらしいのです😲

もしかすると、前世は人の気持ちを理解できない嫌なやつだったのかもしれませんね、ということで、
その嫌なやつに会いに、いざ前世の意識中へ〜

出てきたのは・・・予想外の世界

さくらさんに導かれるようにイメージが湧いてきたのがこちらです。

時代背景は中世くらい。

黄土色の石畳の広場で、眼の前に同じ色の石でできた円状のベンチのようなもの(半径2メートルくらい)があり、
少し離れたところに、同じ色の石でできた塔が見えます。

ピノキオのような男の子(これがたぶん私)に、チェックの帽子を被った男性が話しかけているシーンです。
(こちらの絵は、生成AIにお願いして作ってもらったものです。結構近いイメージです)

どうやら私は孤児で、この男性に連れて行かれた先の家に、養子として入る設定のようでした。
お子さんのいない女性が出迎えてくれたその場所は暗いお城。

自分に与えられた部屋は明るく、その家で愛情を受けながら育ち、イメージは明るくなっていくのですが、
どこかで両親に一定の距離感を感じている感情も受け取りました。

あれ?嫌なやつに会えなかったな。

その理由は、嫌なやつに会いにいく前に、優先される課題が潜在意識から提示されたからだそうです。
潜在意識ってそんなことまでできるんですか!びっくりです。

もしかすると、私はそこまで鮮明に見えたほうではなかったかもしれません。
理由は色々考えられるようですが、孤児が出てきたため、
インナーチャイルドといって幼少期に感情に蓋をしていた経験があるかもしれないとのこと👧

また、深いリラックス状態のほうがリアルなビジョンが現れやすいそうなので、
ぜひ時間に追われていない日に受けることをおすすめします。
(私は次の予定があり、ちょっと気になっていたのかもしれません。後悔!)

私には先に解決するべき別の課題がありそうですが、今回のセッションを通して、
自分に起きる出来事は、
「なりたい自分になるために潜在意識が何かを体験しようとして起きている」
という捉え方ができるようになりました。

つらい経験、悲しい気持ち、どんなことも、必ず意味があるのだと思えることは、自分を楽にしてくれそうです。
物ごとに対して一つの方向からだけではなく、別の方向から見つめ直すことができると、ぐんと生きやすくなります。

前世療法って奥が深い

前世療法は、潜在意識にアプローチし、自分を楽にしたり、生きやすくしたりするヒントを与えてくれるものでした。

そして、「前世」という身近ではないジャンルだからこそ、誰のセッションを受けるかは重要だと思いました。
さくらさんは、一瞬で人を安心させる不思議な力をお持ちの方なんです。

ちょっと興味湧いてきたよ、という方は、ぜひさくらさんにコンタクトをとってみてくださいね🤭

余談ですが

受ける前日、Xで「自分の子どもが東日本大震災で亡くなった子どもの生まれ変わりではないか」という投稿をたくさん目にしました。
そこには、津波の映像をみて「ここにいたんだよ、こわかったよ」など、知っているはずがないことを口にしているという話がたくさん。
魂はまた戻ってくるんだな。としみじみ感じ、どうか今生では幸せをたくさん感じながら人生を楽しんでほしいと願わずにいられませんでした。

最近やっとみることができた「ブラッシュアップライフ」も考えてみれば前世のはなし。

今月は前世づいてます。

報告する

コメント

  1. 前世からお帰りなさい☺️
    AIで映像にしてもらうのいいですね!
    私は前世療法を受けて、悩みを解消するステップを教えてもらった気がします👀

  2. @藤岡麻美
    ただいまです〜🤭AIに描いてもらうの、ぜひやってみてください!そうですね、人生で起きるつらいことは、人としての深みや器を広げる修行なんだなあと思えるようになりました🤜🤛

  3. みねこさん✨
    夜分にごめんなさい💦

    先日は前世療法を勇気を出して、
    お受けくださり、ありがとうございました😊

    また、丁寧で素敵なご感想と、心温まる紹介、そして身にあまるお言葉を本当にありがとうございます😭

    最初の「ちょっと怪しそう…」は
    すごく分かります😆

    前世療法というと、少し不思議に聞こえますが、普段意識しない「思い込み」の正体を知り、今までの見え方や捉え方が変化することで、

    その根底は「今をどう生きるか」に目を向けることなんです!✨
    実は思い切り「今」を見てます✨

    前世の見え方も、人によって違うのですが、
    同じ人でもタイミングによっても出てくるイメージが変わってきます。

    なので、毎回新鮮な気持ちで前世の旅を味わうことができます🌸

    全ては潜在意識が、その時にベストのものを出してくれて、ストーリーが進んでいきます🌸

    ご記載いただいた、
    —–
    自分に起きる出来事は、
    「なりたい自分になるために潜在意識が何かを体験しようとして起きている」
    —–
    まさにこれがメインです✨

    「出来事」に意味があるのは、その奥の本質に出会うためだと感じています🌸

    今回、私も改めて前世療法の奥深さを知ることが出来ました🌸

    深い考察で前世療法の感想を書いてくださり、ありがとうございました!

    水元櫻🌸

  4. @櫻(さくら)
    さくらさん、コメントありがとうございます☺️

    過去に焦点を当てつつ、今を見ているのですね!
    また、経験に意味づけをしていくというのは、キャリアコンサルタントの学習の中で何度も出てきた言葉です。考え方が近いですね!

    私もたくさん得るものがありました!改めてありがとうございました〜🌸

  5. @庄司峰子 さん
    こちらこそです。この話は深く尽きないです✨
    「経験に意味づけ」キャリアコンサルタントの考え方にも繋がりがありそうだなんて✨
    とても、嬉しいです。

    また、色々とお話出来る日を楽しみにしています✨

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事一覧