
水族館に行ってきました
イルカもペンギンも、本当に可愛い。
ペンギンのイベント?ショータイム?もあったのですが、何よりもペンギンの気持ちが尊重されてて、素敵でした。
ハードルもシーソーもやるも、やらないもペンギン次第👍
なんて、素敵な🥺
可愛くて、癒されて、子どもたちは夢中にみてました。
イルカショーにクジラ?
イルカの中に、クジラの仲間が混ざってました
😳
トレーナーさんの指示に合わせて、ジャンプしたりしていました。
オキゴンドウと言うお名前みたいです。
見た目も可愛いのです。ただ、観客にかかる水しぶきは大量です。
false killer whale
オキゴンドウの英名は偽物のシャチだそうです。
シャチ?
仲間同士で狩りをすることもあるそうです。
肉食で、イルカを食べてしまうことも。。。。。
恐ろしいのか、賢いのか。
動物園や水族館に行くと
人間は不妊で悩むけど、動物は悩むのでしょうか。。。。
狭い囲いにいて可哀想って意見もきっとあるけど、きっと動物園や水族館が助けて、研究して守ってきた命もある気はするのですよね。
コメント
やるも、やらないもペンギン次第って、素敵ですね!
仲間同士で狩り!?
動物界も厳しいですね🫣
@萌黄さやか
本当に素敵ですよね🫧🫧
笑っちゃいましたよ😂
今日は、誰もシーソーをやりませんって解説に😂
@藤岡麻美
厳しい世界みたいです😅